1. 学園祭当日まで
横浜祭当日までの 7 日間の間で、以下の症状などが出た場合は、ご来場をお控えください。
- 新型コロナウイルス陽性判定を受けた人
- 新型コロナウイルス濃厚接触者判定を受けた人
- 体温が 37.5 度以上ある
- 味覚・嗅覚の異常,風邪などの諸症状,その他体調不良
- 海外渡航歴がある場合、日本に帰国後 7 日間を経過していない場合
2. 学園祭当日
【外出前】
以下の項目に当てはまるお客様はご来場をご控え下さい。 また、キャンパス内や各企画を行う教室・体育館・学生食堂等が密になるのを防ぐため、 入場制限を行う場合がございます。予めご了承ください。
- 体温が 37.5 度以上ある
- 味覚・嗅覚の異常,風邪などの諸症状,その他体調不良
- 同居人,アルバイト先などの関係者や知人で新型コロナウイルス感染が判明し、濃厚接触者の認定を受けた場合
- 海外渡航歴がある場合、日本に帰国後 7 日間を経過していない場合
- 来場者は事前に PassMarket にてオンライン入場チケット(0円)を購入してください。 1日目の入場チケットは1日目18時、2日目の入場チケットは2日目18時まで販売します。 購入時にはアンケート機能にて、氏名・電話番号・メールアドレス・年代・お住まいの地域の入力をお願いします。
【登学・帰宅時の移動】
- 必ずマスクを着用してください。(マスクを着用されてない場合、入場をお断りすることがございます)
- 可能な場合は、ソーシャルディスタンスを確保してください。
- 構内に入る際は入り口で、検温を必ず行ってください。
- 登録後にはスタッフに終了画面を見せた後、検温済みの証明となるリストバンドを受け取ります。それを身につけ、各企画に参加する際や施設に入る際にご提示ください。
- 公共交通機関を利用する際は、車内での会話は必要最小限に留めてください。
A. 個人情報の取り扱いについての同意 チケット販売時に得た個人情報は委員内の限られた者のみが閲覧できるようにし、個人情報の管理を徹底致します。
こちら同意いただけるようでしたら、オンラインチケットの購入をお願い致します。
B. 注意事項
来場から 7 日間以内に感染の症状がみられた場合、念のため、こちらにご連絡くださいますよう協 力お願い致します。
第26回横浜祭感染症対策用アドレス yokohamasai.raizyo26@gmail.com
また、万が一、後日(終了後 7日以内)、他の来場者の皆様や学園祭スタッフの感染が確認された 場合、こちらのメールアドレスよりお客様へご連絡させていただくことがございます。あらかじめ ご了承ください。
【大学到着後・学園祭実施時】
- スタッフの声掛けに応じてアルコール消毒にご協力お願いします。
- 水分補給を行ってください。
- ソーシャルディスタンスを確保してください。
- 原則マスクを着用してください。
- 大きな声は極力控えてください。
- 長時間の利用・滞在は極力避けてください。(学生食堂・体育館など)
- 飲食物はシェアをしないでください。また飲食時には対面を避け、会話は控えてください。
- 当日体調不良と感じたら、近くのスタッフに声をかけてください。スタッフが緊急時対応マニュアルに従い行動します。